DEMAG PC/CC 4200

いよいよスーパーリフトの取り付けです。




まず準備として人影君がオペキャブに乗り、
旋回体をゆっくりと回して行きます。ゴンゴンゴンとな。


旋回体が180度回転して準備OKです。
これから旋回体に付いてるくさび形の付け根部分に
スーパーリフトを接続します。


さあ、スーパーリフトの搬入が始まりました。
旋回体に付いてる部分を1段目として、
これが2段目になります。
長さ7.1m、高さ3m。
人影君と比べるとその大きさが際立ちます。


2段目セッティング。
材木とか敷かないで、直接地面に置いちゃいます。
泥なんかが付いて面倒な気がしますが、
これも大きなお世話ですかそうですか。
それにしてもラチスが複雑な構造です。


図解するとこうなります。
なにやら公園のジャングルジムみたいな配色になりましたが、
オレンジ=上面 黄色=側面 緑=下面 水色=内部 です。
ラチス構造を作る新開発のスクリプト、
『骨っこ食〜べ〜て〜ぇ♪』をフル稼働させましたが、
それでも苦労度「4ふて寝」でございます。
この上に青のドラムと紫のシーブブロックが載ります。


3段目の組み付け。
長さ14mを2段目の先に組み付けます。
こちらは普通のラチス構造なので作成は楽でした。
よかったよかった。
上面に白く見えてる帯はキャットウォークです。


スーパーリフト先端。長さ8mです。
これまでの最難関、苦労度はMAXの「5ふて寝」でございます。
くさび形なので作成そのものもメチャ大変なのですが、
構造を把握するのに非常に苦労しました。


こちらも図解するとこうです。
オレンジ=上面 黄色=側面 緑=下面 青=先端 です。
これだけでもかな〜り複雑です。


でもって、ここに
水色=内部 紫=シーブ をド〜ンと付けます。
この内部のラチスがもう大変。作ってる私も訳わかりません(汗。
シーブは2枚のペアが4組+上部と先端に1枚ずつで、
計10枚のマルチディスクシステム!
快適な映像生活をお約束します。


んで、さらに
赤=ウエイトコネクタ
緑=ブライドルコネクタ
グレー=シーブコネクタ
も付けちゃいましょう!
もう他店にはマネのできない充実の装備!
分割金利手数料も負担します!!
ぜひこの機会にお求めください!!!
#落ち着け。


...落ち着いたところで全体を持ち上げ、
本体に取り付けです。
オレンジ色のナイロン帯で吊って取り付けます。


ド〜ンと取り付けられたスーパーリフト。
全長35mあります。壮観ですね〜。
手前と先端部にいる2人の人影君の対比で
スケールの大きさが分かります。
先端部は再び地面に着いてます。

てな訳で、ようやくスーパーリフトが付きました。
でもこれを持ち上げるためには
さらにアレコレとやらなければなりません。
大変でございます。

 組むぜ5


脳汁出まくりのラチス作成、
車輪地獄、ワイヤー地獄に続いて
『ラチス地獄』の誕生です。うひ〜。