BBS

  • 建機と模型に関することなら何でもOKです。
  • 投稿時に知欠ジョー直筆のナイスな?アイコンが選べます。
  • 左サイドバーからBBS内検索が行えます。
新 規 投 稿
お名前:
*必要
題名:
*省略可
URL:
*省略可
アイコン:
なし
主フック
補フック
ブーム
アウトリガ
ウエイト
シリンダ
オペキャブ
トラクタ
車輪地獄
本文:
*必要
画像選択:
[JPG/GIF/PNG]  *省略可 →
 
  • 投稿できる画像は最大15MBまで、一定サイズ以上の画像はJPGに変換・リサイズ・圧縮されます。
  • 以下に該当するものは投稿しないでください。
  • ・著作権違反・内部情報・アンケート行為・マナー違反のもの など
  • 返信を含めて最高300件の記事が記録されます。
  • 誤投稿の削除方法はページの一番下をご覧ください。

最終投稿:2025.10.02 20:57
No.8732知欠ジョー  題名:おイベント[URL][2025.09.18 22:24]
※このスレッドは一定期間BBSの先頭に表示されます。

今年もまたこの季節がやってまいりました。
「トラックの日」フェスティバル2025の開催でございます。
今年は10月4日(土)、いつものマリンポートかごしまでの開催です。
御用とお急ぎでない方はジャンジャンバリバリお越しください。
No.8734通りすがりのtkm  題名:ジャンジャンバリバリ[URL][2025.09.19 19:31]
お疲れ様です。

毎年恒例のイベントですね。
今年もハッスル・ジョーで頼みます

しかし、徒歩で休憩なしの最短で、103時間・・・・・

どうしようかな???
No.8735知欠ジョー  題名:おジャンバリ[URL][2025.09.21 20:24]
徒歩で103時間?え~と、4日と7時間ですかな。うん、遠い~。
お待ちしてますぞ~。帰りも103時間ですな。うひ。
瀬戸内海を泳げばもう少し速いかも。
No.8736建機マニア  題名:今年も[2025.09.30 22:00]
先日イマギイレの展示会に行きました。
住友建機のブースでは、新型油圧ショベルのミニチュアがとアスファルトフィニッシャのミニチュアが販売されていて、SH200-8とSH135-8のミニチュアを購入しました。
購入したら、いつもより沢山オマケを貰いました。
コベルコのブースでもミニチュアの販売をしていましたが、目新しい物はありませんでした。
No.8737知欠ジョー  題名:お今年[URL][2025.10.02 20:57]
今年も展示会に行かれたんですね。
そしてSH200-8とSH135-8のご購入おめでとうございます。
おまけも色々とゲットされてナイスです。
またコレクションが増えましたですね。ごいす~。
No.8730通りすがりのtkm  題名:仕事猫が運転するフォークリフト[URL][2025.09.15 18:05]
お疲れ様です。
気にはなっておりましたが先を超されました。
たぶん教授さまのことなので、暴走猫化間違いないですな。
https://www.youtube.com/shorts/NJbDXd1R-jc
No.8731知欠ジョー  題名:お動画[URL][2025.09.16 22:19]
この動画って販売元の公式なんですよね。
こんなところも"わかってる"のがナイスです。

>暴走猫化間違いないですな。
フォークが上下できるように魔改造して、
名前を「スーパーデーモンフォークリフトターボGTロイヤルサルーン」にしましょか。
(このネタ何人の人がわかるかしら)
No.8723建機マニア  題名:ミニカーショップTMT[2025.08.16 17:50]
ミニカーショップTMTさんのホームページが、閲覧不能になりました。
行きつけの建機模型店がケンクラフトさんだけになってしまいました。さみしいです。
No.8724知欠ジョー  題名:おHP[URL][2025.08.19 19:34]
5月の閉店から3か月。
ホームページも閲覧不能になりましたか。
しかたないですが寂しいですね。
No.8725通りすがりのtkm  題名:残念ですが・・・・[URL][2025.08.19 20:56]
当方のお付き合い履歴。
1/50 Conrad No.70003 MAN TGX XXL 10x4 w/ ballast box "KAHL"※ミラー破損
1/50 WSI No.02-1818 MAMMOET Beam Transport (Actros MP3 / Scheuerle)
1/50 Conrad No.2738/22 LIEBHERR LTR 1100※ドナドナ
1/50 Conrad No.2916/0 LIEBHERR R996 backhoe
※手摺なしのため、Conradさんに直談判して無償で入手その後ドナドナ

まぁ、いろいろとリスクのある店でしたね。
No.8727知欠ジョー  題名:お付き合い[URL][2025.08.21 20:00]
おを、隊長もいろいろとお付き合いがあったんですね。

>まぁ、いろいろとリスクのある店でしたね。
絶版品やらも多かったですしね。
でも隊長ならばリスクあっても問題なしだったでしょう。
#むしろ問題あったほうが嬉しい まであったに違いない。
No.8728建機マニア  題名:10年以上[2025.08.21 21:44]
ぼくは2009年に通販で利用して以来実店舗にも通い、15年以上のお付き合いでした。
絶版品・カスタムモデルが買えるうえ、リペアもしてくれる唯一の建機模型店でした。
No.8729知欠ジョー  題名:お付き合い2[URL][2025.08.22 21:22]
2009年からですか。長いお付き合いだったんですね。

>絶版品・カスタムモデルが買えるうえ、リペアもしてくれる唯一の建機模型店でした。
あらためて貴重なお店だったですね。なごりおしいです。
No.8719建機マニア  題名:ファンクラブオフ会[2025.07.30 21:41]
27日の日曜日に、日立建機公式ファンクラブのオフ会に参加しました。
ファンクラブ会員との交流や、出展メーカーからノベルティグッズを貰ったり、とても楽しい時間をすごせました。
No.8720知欠ジョー  題名:おオフ会[URL][2025.07.31 19:27]
お~、ファンクラブのオフ会があったんですか。
いい時間を過ごされましたんですね。うらやましいザンス。
No.8721建機マニア  題名:コレクション展示[2025.07.31 21:52]
午前・午後の二部制で、午前はこども・午後はおとな向けのオフ会となっており、1日を通してコレクション展示をしました。
No.8722知欠ジョー  題名:おひょ[URL][2025.08.01 21:49]
こども・おとなの二部制とはまたごいす~。
おとなの部では濃い話も飛び交ったことと思いますです。
No.8716建機マニア  題名:日立建機公式ファンクラブ[2025.07.19 21:53]
日立建機のホームページから、日立建機公式ファンクラブに登録出来るようになっていました。
興味のある方は、一度覗いてみてください。
No.8718知欠ジョー  題名:お登録[URL][2025.07.22 19:51]
ほほう、そういう仕組みができてるんですな。
気になるお方はぜひご確認をば。

■記事削除方法
  • ご自分が投稿した記事のみ削除できます
  • 投稿したパソコンを使い、削除したい記事の左欄をチェックして「削除」を押します(パスワード不要)
»