知欠ジョーホームページ
HOME
ABOUT
MODEL
BLOG
BBS
LINK
SITEMAP
HOME
BBS
BBS
建機と模型に関することなら何でもOKです。
投稿時に知欠ジョー直筆のナイスな?アイコンが選べます。
左サイドバーからBBS内検索が行えます。
新 規 投 稿
お名前:
*必要
題名:
*省略可
URL:
*省略可
アイコン:
なし
主フック
補フック
ブーム
アウトリガ
ウエイト
シリンダ
オペキャブ
トラクタ
車輪地獄
本文:
*必要
画像選択:
[JPG/GIF/PNG] *省略可 →
投稿するにはJavaScript対応ブラウザをお使いください。
投稿できる画像は
最大15MB
まで、一定サイズ以上の画像はJPGに変換・リサイズ・圧縮されます。
以下に該当するものは投稿しないでください。
・著作権違反・内部情報・アンケート行為・マナー違反のもの など
返信を含めて
最高300件
の記事が記録されます。
誤投稿の削除方法はページの一番下をご覧ください。
最終投稿:2023.01.11 20:42
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
ページ内のスレッド一覧
スレッドタイトル
スレッド日時
返信数
最終タイトル
最終日時
待ちに待った
2021.08.01
5
およよ
2021.08.06
無題
2021.07.19
3
お布施
2021.07.21
564,480通り?
2021.07.14
1
お数式
2021.07.15
イケダやめるってよ
2021.07.09
1
おーまいが
2021.07.10
告知
2021.06.21
5
おとこの断捨離
2021.07.01
RCダンプ2
2021.06.27
1
おひょひょひょ
2021.06.28
タイトルクリックでその記事に移動します。赤印は最新の3記事です。
No.7922
建機マニア
題名:
待ちに待った
[2021.08.01 18:35]
»返信する
去年から停止されていたコベルコ建機ファンショップが、8月2日午前10時より再開される模様です。
対象製品を購入するとオリジナルマスクがもらえるキャンペーンも始まる模様ですよ。
一年ぶり位閉鎖されていたので、楽しみです。
No.7923
知欠ジョー
題名:
おを
[
URL
]
[2021.08.02 20:54]
おほ〜、なんと今日から再開なんですね。
ということで早速見に行きました。
ミニチュアだけでなくアパレルや子供用品もあってナイスですね。
ショベルぬいぐるみがなんかスゲー欲しくなってきたりして。
これは無くなり次第終了だそうで、早い者勝ちですぞ。
No.7924
副反応で倒れたtkmじぃじ
題名:
おををを
[
URL
]
[2021.08.03 11:41]
2020年3月にコベルコショップより
1/50 KOBELCO SK400DLC-10 NEXT兼用機を仕入れた後、個人メールアドレスに
スパムメールが届き、おっさんからもショップへ連絡させてもらいました。
その後、お詫びのメールとサイト閉鎖となっていました、再開ありがとうございます。
さて、おっさんはこの日曜日に2回目の新型コロナウイルスワクチンを接種。
翌月曜日朝から激しい頭痛に倦怠感、午後から38度を超える高熱でダウン
今日も微熱と頭痛のため2日会社を休んでおります。
今、早めの昼飯食って(1本ほどグビッと)落ち着いた所・・・・・
皆様もそれなりに覚悟して望んで下さいませ~
No.7925
知欠ジョー
題名:
おろろろ
[
URL
]
[2021.08.03 20:45]
> その後、お詫びのメールとサイト閉鎖となっていました
そういう経緯があったんですね。
無事再開されてよかったです。
> 2回目の新型コロナウイルスワクチンを接種
ムムッ、かなり強い副反応が出たんですね。ぬは〜。
キツそうな症状です。お大事になさってください。
私お盆明けに1回目です。万全の態勢で挑まねば。
No.7926
建機マニア
題名:
あらら
[2021.08.04 21:45]
コベルコ建機のミニチュアは取り扱っている店舗が少なく、在庫切れが多いので入手には苦労していました。
tkmさんは2回目の新型コロナウイルスワクチンを受けたんですね。
ぼくも日曜日に2回目を受ける予定です。副作用が心配で、月曜は休みを取りました。
No.7928
知欠ジョー
題名:
およよ
[
URL
]
[2021.08.06 20:55]
2回目の方が症状が出やすいんでしたっけ。
なんか今になって怖くなってきちゃった私。
ポカリやアクエリアスを事前に飲んどくといいと聞いたことがあるので、
接種前にガッツリ飲んでいきたいと思います。
»返信する
スレッド一覧に戻る
No.7918
にゃっ太
題名:
無題
[2021.07.19 02:31]
»返信する
ミニカーショップ イケダさんは西日暮里の店でしたっけ?87年頃プライザーのクレーン車のキット買った記憶があります。
マックコレクション、2万円の給付金が昔あった時にNZGのフェルバーマイヤー色のAC-200通販で買いましたが、アウトリガーのネジ式アクチュエーターが曲がってましたね。
かつて存在したショップ繋がりなら、ギャロップさんもモデルカーズ誌に広告載ってました。
ジョーさん、今年もトラックフェスタないでしょうね~
このリープヘルさん川内駅前にて昨年秋撮影。
No.7919
知欠ジョー
題名:
おろろ
[
URL
]
[2021.07.20 21:18]
お店が無くなっていくのは寂しいですね~。
思い返せば私がお世話になったあちこちのお店も姿を消してしまってます。
今年のトラックフェスタがどうなるかは、まだ連絡がありませんです。
どうなるでしょうかね。屋外のイベントですが、まだ難しいですかね。
No.7920
建機マニア
題名:
閉店
[2021.07.20 22:13]
マックコレクションさんは、秋葉原のラジオ会館に店舗があったころから訪問していました。2017年夏に店長さんの入院から突然閉店になったのを覚えています。
近年一度利用したログキャビンというミニカーショップも、突然利用できなくなりました。
無くなってしまわないようにお布施しないといけませんね。
No.7921
知欠ジョー
題名:
お布施
[
URL
]
[2021.07.21 20:50]
マックコレクションさんは私もはるばると行ったことがありました。
いい場所にあったんですけどね。
>無くなってしまわないようにお布施しないといけませんね。
やっぱそれですわね~。
お布施パワーをより貯めるために、また宝くじを買わねばです。
#こないだイチマンエン当たった!と思ったら見間違えでスカでした。ぐは。
»返信する
スレッド一覧に戻る
No.7916
通りすがりのtkmじぃ
題名:
564,480通り?
[
URL
]
[2021.07.14 20:39]
»返信する
遅ればせながら。
超多軸モデル拝見いたしました。
すげー組み合わせなんすね!。
というかどうやって数式導かれたか・・・・
当方高校時代数Ⅲを選択していた優等生でして・・・(ほんま?)
この年になると数式すら出てきませんです。
ただ1日1組組むには、1,500年超掛かるという事ぐらいは計算できました。
No.7917
知欠ジョー
題名:
お数式
[
URL
]
[2021.07.15 20:29]
おを、最難関の数Ⅲを選択されてたんですね。
私は何を選択してたのかスッカリ忘れました。社会は地理でしたが。
数式がどのくらい合ってるのか全く自信なしでして、
ホントは組み合わせ3種類ぐらいしかないのかも知れませんぞえ。
こうなったら1日1組組んで確認せねば。
結果が出るまで1,500年ほどお待ちくださいませ。
»返信する
スレッド一覧に戻る
No.7914
建機マニア
題名:
イケダやめるってよ
[2021.07.09 22:02]
»返信する
みなさんこんばんは。
東京・巣鴨のミニカーショップイケダが店長の長期入院のため廃業されるそうです。
一度も利用したことがありませんが、またミニカーショップがなくなってしまうのは残念です。
しかし、マックコレクションと全く同じ流れですね。
No.7915
知欠ジョー
題名:
おーまいが
[
URL
]
[2021.07.10 20:37]
ミニカーショップイケダさんが辞められるんですか。
サイトを覗きましたら、「こちらをクリック」の先にお知らせがありました。
うむむ、残念ですが体調がお悪いとのことで致し方なしですね。
無事回復されることを祈るばかりです。
»返信する
スレッド一覧に戻る
No.7906
通りすがりのtkm
題名:
告知
[
URL
]
[2021.06.21 19:31]
»返信する
詳しくは リンク先を参照願います。
先生とは約20年超のお付き合い。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。
No.7907
知欠ジョー
題名:
おをwo
[
URL
]
[2021.06.22 21:28]
おを、ついに隊長のカウントダウンの詳細が。
そういうお話だったんですね~。にゃるほど。
隊長とのお付き合いもそんな長くなりますか~(遠い目)。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
No.7908
tkmのおっさん
題名:
おもいで
[
URL
]
[2021.06.25 21:29]
>お付き合いもそんな長くなりますか~
単身赴任する前の係長時代に当方が1/87 kibriネタでプライベートHP立ち上げ、
てふてふくんの、突っ込み対処について先生に相談した時、
安心できるアドバイスを頂戴した事を今でも感謝しています。
今、18年ぶりに自宅へ戻るための引っ越し準備に格闘しております。
継続して単身赴任であれば放置プレーのブツはそのまま引っ越しすれば
いいのですが、今回はそうはいかず、苦悩しておりやす。
No.7909
知欠ジョー
題名:
おひっこし
[
URL
]
[2021.06.26 21:18]
>先生に相談した時
むむっ、てふてふさんという懐かしいお名前が。
そういえば…というオボロゲながらの記憶が蘇ってまいりましたゾ。
このほかにも何度かメールのやり取りをさせていただいてましたね。
こちらこそ隊長には長年お世話になっておりますです。ありがたいことです。
お引っ越しの準備は大変そうですね~。
こうなったら博物館を作ってずらっと展示しましょう。
さすれば万事ぜんぶすべてまるっと解決#そうか?
No.7912
tkmのおっさん
題名:
おっさんは富岳じゃ
[
URL
]
[2021.06.30 08:05]
>博物館を作ってずらっと展示しましょう。
むぅ~ん、お金も時間無いので、思い切ってケリをつけました。
これで、1/50 WSI、Conrad、NZG、Tekno、IMC、Diecastmasters、Norscot、other
の収納スペースを確保。
さすれば万事ぜんぶすべてまるっと解決#したよ!
No.7913
知欠ジョー
題名:
おとこの断捨離
[
URL
]
[2021.07.01 20:25]
大断捨離お疲れ様でございました。
無事に1/50用の新スペースができて一段落ですな。
油断するとまた数が増えちゃうので気を付けましょう。
前から言ってますが、収納スペースが足りない場合は天井に貼りつけて、
その下で寝て落下のスリルを楽しめば、寝苦しい夏もぐっすり。うぴ。
»返信する
スレッド一覧に戻る
No.7910
ボヤッキー
題名:
RCダンプ2
[2021.06.27 18:36]
»返信する
自作のRCダンプの荷台が完成しました。色は田舎の田園風景にも馴染む緑色で、荷台上部
にはコボレ-ンを設置して日本仕様のダンプの荷台にして見ました。コボレ-ンはモ-タ-により可動することができます。
No.7911
知欠ジョー
題名:
おひょひょひょ
[
URL
]
[2021.06.28 21:21]
祝、荷台完成!いいですね~。
コボレーンが電動なのもナイスです。ういんういん。
確か1/14スケールでしたね。
細部の仕上げも丁寧で、カッチリした造りですね。
精度の高さがソソりますです。
»返信する
スレッド一覧に戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
■記事削除方法
ご自分が投稿した記事のみ削除できます
投稿したパソコンを使い、削除したい記事の左欄をチェックして「削除」を押します(パスワード不要)
»
BBS内検索
カテゴリ
HOME
ABOUT
MODEL
スケールモデル
プラモデル
3Dプリント
ペーパークラフト
CG
ラジコン
実機
おまけ画像
ハカセジョーの実験室
特設
BLOG
BBS
LINK
SITEMAP
全体の最新ページ
YANMER C30R
KAMAG Wiesel
トラックフェスティバル2022 パート2
トラックフェスティバル2022
掘るぜ
最近のブログ記事
C30R公開
[スケールモデル]
あけまして
[ヨタ話]
KAMAG Wiesel 公開
[スケールモデル]
トラックフェスティバル 2022 パート2公開
[特設]
トラックフェスティバル 2022公開
[特設]