BBS

記事No.8673 に返信をします(入力欄は一番下です)

↓以下の記事スレッドに、返信記事が追加されます
No.8673知欠ジョー  題名:お解体[URL][2025.06.01 20:03]
鹿児島市の古い風力発電風車の解体がスタートしました。
県内では初めての「転倒工法」で解体するんだそうで。
動画ニュースになっとります。豪快でございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91eff6464d60985a7093ecd40e7209261bf4bc3e
No.8674通りすがりのtkm  題名:なんだねぇ~[URL][2025.06.01 20:15]
豪快ではありますが、早めの役割終了は残念、
これから続くであろう地球温暖化・・・・・・
ウインドワァーム・エアコンって発明しませんか!?
No.8676知欠ジョー  題名:お役目[URL][2025.06.02 21:14]
築20年でしたから、あちこち老朽化もあったんでしょうな。
跡地に新しい風車立てるのかな~。よくわかりませんが。

ウインドファーム・でっかい傘ってどですか?
風車の電力で傘が開閉して日陰をつくるのです。う~む、意味わからん。
No.8678通りすがりのtkm  題名:ひらめいたものの・・・・✖[URL][2025.06.03 17:47]
>ウインドワァーム・エアコン
風車で発電した電気で超大型エアコンを動かし
大気に当てて冷やすといった考えだったのですが・・・・

だめだ、こりゃ~(長介)
No.8679知欠ジョー  題名:おエアコン[URL][2025.06.04 20:15]
エアコンだと排熱どうするかですな~。
よし、ダクトをグイ~ッと宇宙まで伸ばして排熱だ!
あ、ダクトがISSにぶつかっちゃうからダメ#そういう問題か?
次行ってみよう(長介)

返 信
お名前:
*必要
題名:
*省略可
URL:
*省略可
アイコン:
なし
主フック
補フック
ブーム
アウトリガ
ウエイト
シリンダ
オペキャブ
トラクタ
車輪地獄
本文:
*必要
画像選択:
[JPG/GIF/PNG]  *省略可 →
 
  • 投稿できる画像は最大15MBまで、一定サイズ以上の画像はJPGに変換・リサイズ・圧縮されます。
  • 以下に該当するものは投稿しないでください。
  • ・著作権違反・内部情報・アンケート行為・マナー違反のもの など